マンション購入

住宅ローン金利は3タイプ


住宅ローン金利は3タイプ

物件を購入し、住宅ローンを選ぶときに、最も重要になってくるのが金利タイプでしょう。住宅ローン金利には、固定型、変動型、固定期間選択型の3タイプがあります。

固定型

借入時の住宅ローン金利が全期間を通じて変わらないタイプです。住宅金融支援機構と民間金融機関がタイアップして提供している「フラット35」などがあります。メリットは、借入後に金利が上昇しても、借入時の金利も返済額も変わらないことです。ただ当然、借入後に市場の金利が下がっても、当初の金利も返済額も変わらないことがデメリットとなります。

変動型

返済中の金利が市場の金利によって変動するタイプです。固定された返済額の中で現金と利息の割合が半年ごとに見直され、それは5年間固定されます。もし、5年後の見直しの際に金利が大幅に上昇していた場合でも、上限が保証されているところがほとんどです。メリットは、借入後に金利が下がると、返済額が減少することです。また、固定金利に比べて金利が低めに設定されています。デメリットとしては、借入後に金利が上昇すると返済額が増加するということです。さらに借入時に将来の返済額が確定しないので、今後の返済計画がたてづらく、金利が急上昇すると未払い利息が発生する場合もあります。

固定期間選択型

借入時に、数年間の金利が固定されているタイプです。固定期間は2年、3年、5年、7年、10年、15年、20年、25年などがあり、期間によってキャンペーン金利を設けている金融機関がほとんどで、期間が短いほど金利が低く設定されています。
注意すべき点は、固定期間内に他の金利タイプに変更したい場合に制限のある金融機関があることです。住宅ローンを組む前に確認しておきましょう。

まとめ

借入時に変動型を選んでおいて、金利が上がったら固定型に変更しようと考える人がおられるのですが、変動型で金利が上昇すると固定型の金利も上がっています。一般的に、固定型では固定される期間が長ければ長いほど金利は高くなります。固定型の金利は変動型の金利以上の水準になっていることが多いため、借り換えたくても金利が高すぎて断念せざるをえない場合も。また、変更には手数料がかかってきます。このように、一度契約したら簡単には変更しずらいのが金利タイプなのです。

日々の生活に追われて、毎日金利をチェックすることができない人や、収入が毎月一定でなく、住宅ローンだけでも確定していないと不安な人には固定型が合っています。また、今後金利が上昇しても耐えられる人は、変動型を選んでおけば繰上返済を利用することで金利の負担を少なくすることができるでしょう。金利タイプは自分の状況や性格なども考えて選択するようにしましょう。

マンション購入!あなたの年収でいくら借りられる?


理想のお部屋の話をしませんか?「無料相談会」に参加する06-6427-8644
【 リノベーション対応可能エリア 】
関西全域:大阪府全域(大阪市)・兵庫県全域(神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・川辺郡猪名川町)・奈良県・滋賀県・京都府・和歌山県
※内容次第ではその他地域もご対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
お客様の声

関連記事|こちらもよく読まれています

戸建てリノベーション
マンションリノベーション
店舗リノベーション
部分リフォーム
オーダー家具
なぜ「安くて良いもの」が提供できるの?
プロフィール
増岡達也 増岡デザイン代表 増岡達也です。
兵庫県尼崎市にてリノベーション、海外アンティークの販売、オリジナル家具の製造・販売を行っています。ご興味のある方、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お問い合わせはメールまたはお電話にてお気軽にどうぞ
TEL: 06-6427-8644
メールでのお問い合わせはこちら